HOME >
学校の様子
-
- 昨日に引き続き、陸上部は県大会に出場しています。
三日間、お疲れさまでした。

2018年10月21日更新|学校の様子
-
陸上部は新人戦に引き続き、県大会が行われています。

2018年10月20日更新|学校の様子
-
第4クォーター
このクォーターも全力を尽くしましたが、敗退しました。
絶対的なメリノール学院と公式戦で戦えたことは今後に生きると思われます。また、自分たちの力が通用したことやそうでなかったことを、今後の成長に繋げてください。
お疲れ様でした。



2018年10月20日更新|学校の様子
-
第3クォーター
一進一退の攻防が続いています。




第3クォーターは
12-16でした。
しかし、リバウンドもたくさんとり、シュートも果敢にチャレンジし、3ポイントも2本決めました。
さあ最終クォーター
頑張ってください!
2018年10月20日更新|学校の様子
-
前半を終わり、リードされています。
ハーフタイムの指示を聴いています。

開始前のシュート練習です。

後半(3クォーター)が始まりました!


2018年10月20日更新|学校の様子
-
川越の攻撃
先頭打者 ライト前ヒット

次打者 センターフライ
最後は内野ゴロダブルプレーで3アウト。
お疲れ様でした。次に向けて、頑張ってください。
2018年10月20日更新|学校の様子
-
6回裏
先頭打者が出塁しましたが、後続を断たれ、無得点でした。

7回表 山手中学校の攻撃


先頭打者 内野ゴロ
次打者 ファールフライ
次打者 デッドボール

最後はキャッチャーフライ
無得点に抑え最終回の攻撃です。
2018年10月20日更新|学校の様子
-
6回表
ノーアウト満塁のピンチです。
内野ゴロの間に一人生還。
0-2
ワンアウト2,3塁です。
次打者をセンターフライに打ち取り、エンドランで飛び出した走者もアウトにしてダブルプレー。

6回裏の攻撃へ
2018年10月20日更新|学校の様子
-
ブロック2回戦
対 山手中学校です。
5回表、満塁のピンチから先制点を許しましたが、後続を抑え、最小失点で切り抜けました。
5回裏の攻撃です。


5回裏 得点ならず、0-1のままです。
2018年10月20日更新|学校の様子
-
準決勝を見事突破し、決勝進出です。
決勝は、12時15分(予定)メリノール学院と四日市中央緑地体育館にて行われます。
2018年10月20日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会