学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 【1年生】はじめての給食

    本日から昼食がはじまりました。

     

    みんな行儀よくお昼ご飯をたべました!

     

    2020年04月8日更新|1年生

  • 学級写真撮影

    本日、学級写真撮影を行いました。

    新しいクラスでの初めての写真です。

    みんなカメラ目線でパシャリ。

    2020年04月8日更新|学校の様子

  • 【1年生】学校のルール確認

    本日、1年生は生徒会ムービーで学校のルールを確認しました!

     

    ムービーが重くて、かくかく…

     

     

    しかし、文句も言わず真剣に視聴していました!

     

    さすが❗

     

    2020年04月7日更新|1年生

  • 全校でマスクづくりに臨みます!

    今般の状況でマスクが不足している家庭も多いところです。

    教職員も4月3日(金)に全員がマスクづくりに挑戦しました。万一、家庭でマスクが不足した場合は配布した資料をもとに「簡易マスク」づくりに挑戦してみてください。

    2020年04月7日更新|全体

  • 学級開きの様子

     

    少々緊張気味の様子です。

    新型コロナウイルス感染拡大防止のために、生徒全員がマスクをして学活に臨んでいます。

    休み時間は、密にならないよう気を付けています。

    窓は全開、廊下の窓も全開。春の風が吹いて心地よい一日でした。

     

    2020年04月7日更新|全体

  • 新3年生クラス発表の様子

    2020年04月7日更新|学校の様子

  • 【2年生】学年集会

    新年度になり、初めての学年集会がありました。

    コロナ対策のため、一人一人の間隔をあけてお話を聴きました。

     

    今年度から見えた、石川先生にも自己紹介して頂きました。

     

    集会後は、各クラスに戻り手作りマスクを作りました。

    マスクが不足しているからこそ、自分たちでできる工夫をしていきたいですね。

     

    1分間自己紹介スピーチもしました!

    早くクラスに慣れていきましょうね!

    2020年04月7日更新|2年生

  • 【2年生】自転車点検

    年に一度の自転車点検を行いました。

    必要な部品があるか、ライトがつくか、ブレーキが効くかなどを丁寧に点検しました。

     

    自分の順番になるまで、静かに待てたのは、さすが2年生です!

     

    自転車の整備もですが、登下校の交通ルールにも十分気を付けていきましょう!

     

    2020年04月7日更新|2年生

  • 令和2年度 入学式

    本日、令和2年度の入学式が行われました。

    天候にも恵まれ、無事行われたことに安堵しています。

    これから始まる、中学校生活を充実させてください!

    2020年04月6日更新|学校の様子

  • 卒業式

    本日、卒業式が無事行われました。

     

    三年間学んだ川越中を卒業したみんなが、それぞれが次のステージで輝く姿を心より応援しています。

     

     

    2020年03月16日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより