HOME > 学校の様子
-
【2年生】ありがとうメッセージ(7月16日)
7月16日(金)6限目に、学期末恒例の「ありがとうメッセージ」の取り組みをしました。
1学期を振り返って、クラスメート1人1人にメッセージを送ります。
自分の思いを届けるために、一生懸命書いています。
そして、終業式の今日、「ありがとうメッセージ」を受け取りました。
2学期までクラス全員で集まれませんが、夏休みの生活をそれぞれが充実させて、パワーアップした姿で8月30日に教室で素敵な笑顔に会えることを楽しみにしています。
2021年07月20日更新|2年生
-
表彰式・終業式
本日で1学期が終了です。
まずは4月から7月までの活動の表彰が行われました。
表彰された活動だけがすごいのではなく、目標に向かって取り組んできた
過程が大切なのだと思います。
その後、終業式が行われました。1学期の振り返りや夏休みの過ごし方など
校長先生からお話がありました。
さて、明日から約40日間の夏休みに入ります。
みなさん、気を付けて過ごしてくださいね!
2021年07月20日更新|学校の様子
-
【1年生】学年集会
1年生は、学年集会を体育館で行いました。
充分に換気をして行いましたが、
梅雨明けの暑さの中での集会となりました。
その暑さに負けず、正しい姿勢でしっかり話を聞く生徒が多かったです。
まず、室長から、クラスの1学期の振り返りの発表がありました。
各クラスの振り返りについて
事前に各クラスでは、タブレットで個人の反省を行いました。
その結果を、クラス全体のグラフにして、自分たちのクラスについて考えます。
室長さんを中心にして、班で話し合い、
どうしたら改善できるかについて考えました。
学年集会では、
できなかったことができるように意識して習得することや、
声をかけあうこと、人の気持ちを考えていくことなど
具体的なアイデアを発表することができました。
また、1年生の先生からは、学習の進め方や夏休みの生活について
夏休みのしおりを元にお話がありました。
2学期にみなさんにまた会えることを楽しみにしています。
2021年07月19日更新|1年生
-
【速報】県総体三泗地区予選4日目⑤
- 【バスケットボール女子】
- 決勝 対 メリノール学院 健闘しましたが、惜敗。準優勝。県大会に出場します。
この試合を持って県総体三泗地区予選における本校の全日程が終了しました。
コロナ禍のため、保護者の皆様、地域の皆様の観戦がかなわなかったことが残念です。しかしながら、朝早くから子どもたちを送り出していただいたり、たくさんの応援の言葉をかけていただいたりしたことに感謝申し上げます。
県大会に出場する子どもたちがいます。応援よろしくお願いいたします。
2021年07月18日更新|部活動
-
【速報】県総体三泗地区予選4日目④
【卓球男子】
個人戦 2人5回戦に臨みましたが、健闘しましたが、残念ながら敗退しました。
2021年07月18日更新|部活動
-
【速報】県総体三泗地区予選4日目③
【卓球男子】
個人戦 5回戦に2人勝ち上がりました。
健闘しています。
2021年07月18日更新|学校の様子
-
【速報】全日本中学校通信陸上競技三重大会(陸上)2日目
- 1年男子1500mで3位。東海大会出場を決めました。
2021年07月18日更新|部活動
-
【速報】県総体三泗地区予選4日目②
【ソフトテニス】
団体戦 1回戦 対 保々中 惜敗。フルゲームまでもつれるゲームもあり健闘しましたが、1回戦で敗退しました。
【バスケットボール女子】
準決勝 対 桜中 勝利。午後の決勝戦に臨みます。
2021年07月18日更新|部活動
-
【速報】県総体三泗地区予選4日目①
天候にも恵まれ、県総体三泗地区予選4日目が開催されます。
本校の生徒は、バスケットボール女子準決勝(対 桜中)、ソフトテニス女子団体戦(対 保々中)、卓球男子個人戦(2回戦から)に臨みます。
なお、伊勢市で全日本中学校通信陸上競技三重大会(陸上)2日目が行われています。本校陸上部の生徒が出場しています。
応援よろしくお願いします。
2021年07月18日更新|部活動
-
全日本中学校通信陸上競技三重大会(陸上)1日目
- 今日と明日の二日に渡って、全日本中学校通信陸上競技三重大会が伊勢市で行われています。本校の陸上部の選手達が自己ベストを目指して出場しています。東海大会、全国大会につながる大会です。良い知らせが届くことを願っています。
応援よろしくお願いします。
2021年07月17日更新|部活動