HOME >
学校の様子
-
昨日のSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)の続きです。
今日のテーマは「あたたかい言葉をかけるスキル」。
コミュニケーションの場面において、相手の考えを尊重しているか、
批判ばかりをしていないか考えました。
生徒の感想からは、
・あたたかい言葉をかけると相手がいい気持ちになるのがわかったから、
温かい言葉をこれからもかけようと思った
・「すごいね」だけだとわかりにくいから、何がすごいのかどんな風にすごいのかと
具体的にいう工夫をするとよいと思う。
・言われてうれしかったし、言ったときに相手が喜んでくれていてこっちもうれしかった。
・言葉を変えるだけで感じ方が全然違った。あたたかい言葉を自分もかけていこうと思った。
などがありました。

2022年06月7日更新|2年生
-

腹ごしらえしてアトラクションへ

2022年06月7日更新|学校の様子
-
富士急ハイランドに来ています
2022年06月7日更新|学校の様子
-
2022年06月7日更新|修学旅行
-
富士山がもっと
好きになりそうです
2022年06月7日更新|学校の様子
-
今朝はすっきり晴れました!
二日目は昨日以上にメリハリをつけて、楽しみましょう!

2022年06月7日更新|学校の様子
-
晴れました!
今から元気に食事です!

2022年06月7日更新|学校の様子
-
2022年06月6日更新|学校の様子
-
盛り上がっております。何しろ各コートボール二個

2022年06月6日更新|学校の様子
-
- キャンプファイヤーが中止になり、インドアテニスコートでの楽になりました。学級目標の誓いの言葉です

2022年06月6日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会