学校の様子[1年生]

HOME >  1年生

  • 【1年生】期末テスト発表

    本日、1学期末テスト発表が行われました。

    1年生にとっては、

    いよいよ本格的なテスト勉強の期間がスタートします。

     

    期末テストは、

    期間中、部活動も休みとなり、

    教科の数も8教科と増えるため

    計画的に勉強する必要があります。

    6限目に、範囲表を元に

    一週間の勉強の計画を立てることを行いました。

     

    生徒は、「毎日〇時間勉強する」や「苦手な教科を中心に勉強をする」等の

    目標を立てて、毎日の計画を考えることができました。

     

    2021年06月21日更新|1年生

  • 【1年生】道徳「あいさつ」について

    道徳の授業で「あいさつ」について学びました。

    まず、礼儀について考えます。

    生徒のみなさんは、積極的に手を挙げ、

    自分の意見や考えを言うことができました。

    生徒のみなさんが考える礼儀とは・・・

    「年上や誰に対しても敬語をつかうこと」

    「マナーやあいさつ」「あたりまえのこと」

    「いただきますやごちそうさまを言うこと」

    という意見が出てきました。

    次に、教科書を読んで

    【形だけのあいさつ】と【黙っていても相手を思っている】あいさつの

    どちらがよいかを考えます。

    まずは、自分の考えをプリントに記入し

    グループで意見を出し合いながら、議論を深めます。

    【形だけのあいさつ】がよいという意見の人からは、

    「思っていても黙ってたら、伝わらない。」

    「あいさつを言われたら、言いやすい、返しやすい」

    【黙っていても相手を思っているあいさつ】がよいという意見の人からは、

    「気持ちがなければ、うそをついている」

    「気持ちのこもっていないあいさつはうれしいのか」

    「えしゃくだったとしても、きもちがあればいい」

    等の考えを言うことができました。

    最後に、それぞれの立場で意見を述べ合いました。

    どちらかを選ぶのではなく、どちらも大事な考えであることや

    今後、あいさつをするときに、どんなことを大切にしたいかを考えます。

    生徒の感想からは、

    「形だけでもあいさつをすることが大切だと思っていたけど、

    やっぱり気持ちをこめてあいさつをすることが大事だと思った。

    相手に伝わるあいさつを心掛けたい」

    「みんながよい気持ちになるようなあいさつをしようと思う」

    「これからは、形だけでもあいさつをしようと思いました。

    できそうであれば、気持ちをこめてあいさつしようと思いました。」

    「しっかり声を出して、相手のほうを見てあいさつをするのが

    自分が思う礼儀というものです。」等がありました。

     

    「あいさつ」の意義について、もう一度見つめなおし、

    今後の学校や普段の生活での自分の行動を考える機会となりました。

    また、授業後には、早速、気持ちのこもったあいさつをしてくれる生徒がいました。

    2021年06月11日更新|1年生

  • 【1年生】授業風景

    1年生では、授業で様々な取り組みをしています。

     

    理科の授業では、

    Googleの学校用アカウント:Google Workspace(G Suite for Education)を用いて

    生徒アンケートや授業での意見交流を行う情報共有ツールとして

    活用する取り組みを行っています。

    数学の授業では、素数を見つける課題で、

    お互いに教え合うことを大切にして進めています。

    英語の授業では、辞書を使って、

    知らない単語を調べています。

    自分でわからない単語を調べることで、

    覚えるのに役立ちます。

    体育では、

    ラジオ体操の練習を熱心に行っています。

    2021年05月28日更新|1年生

  • 【1年生】防災教室

    四日市市北消防署朝日川越分署から講師をお迎えして、「防災教室」を行いました。

    災害に関するお話を聞いた後、AEDによる心肺蘇生、起震車による地震体験、搬送法について学ぶことができました。

     

    2021年05月21日更新|1年生

  • 【1年生】ありがとうメッセージ

    今年度最後の総合的な学習の時間に、1・2学期に引き続き1年生最後の「ありがとうメッセージ」に取り組みました。1年間の思いを込めて、クラスメイト1人1人への感謝のメッセージを書いています。

     

     

    2021年03月18日更新|1年生

  • 【1年生】ありがとうメッセージ

    1学期に引き続き、クラス全員に「ありがとうメッセージ」を書きました。

     

     

    2020年12月24日更新|1年生

  • 【家庭科】非常食の比較調理実習

    1年生の家庭科の住生活「災害に備えた住まい」のまとめの授業として、「非常食(アルファ米)の比較調理実習~水とお湯で比べてみよう~を実施しました。

    今回の授業は、三重県学校給食会様の食育支援事業として行い、

    また川越北小学校から栄養教諭の岸根先生にお越しいただき講演いただきました。

    アルファ米についての学習を深め、非常食をおいしく調理する方法も学習しました。

     

     

    アルファ米の種類(味)は、各クラスでアンケートを行い、「ドライカレー」を試食しました。

    水とお湯とでは「味・辛さ・食感・匂い・色」が違い、どちらがおいしく感じたかの感想も大きく分かれました。

    自分が「おいしく感じる調理方法」を知ることも必要ですね。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2020年12月24日更新|1年生

  • 【1年生】学級目標づくり

    1限目に「「学級目標」を考えました。

    中学生らしい目標を作っている様子が、頼もしい感じですね。

    大変な時期だからこそ、クラスや学級で団結していきましょう!

    2020年04月13日更新|1年生

  • 【1年生】はじめての給食

    本日から昼食がはじまりました。

     

    みんな行儀よくお昼ご飯をたべました!

     

    2020年04月8日更新|1年生

  • 【1年生】学校のルール確認

    本日、1年生は生徒会ムービーで学校のルールを確認しました!

     

    ムービーが重くて、かくかく…

     

     

    しかし、文句も言わず真剣に視聴していました!

     

    さすが❗

     

    2020年04月7日更新|1年生

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより