HOME > 1年生
-
【1年生】自然教室事前指導
自然教室の事前指導を行いました。
実行委員からのレクリエーションの説明や、
それぞれの活動について先生からお話がありました。
自然教室のスローガンである
「メリハリをつけて、
みんなで協力し合い、
楽しい自然教室にしよう!」を達成できるよう
一人ひとりが考えて行動していきましょう
2021年10月21日更新|自然教室
-
【1年生】自然教室係別会議
来週末に予定している自然教室に向けた取り組みを行っています。
各班ごとに分担して決めた係 の会議を行いました。
班長・食事・保健・入浴リネン美化など各教室に分かれて、
自然教室での活動内容
の確認や、代表を決めることを行いました。
引き続き、新型コロナウィルスの感染症対策を行い、
実施に向けた準備をしていきます。
2021年10月14日更新|自然教室
-
【1年生】後期学級役員決め
後期の学級役員と係決めを行いました。
学級や学校のために、クラスのみんなで分担して仕事を行います。
各委員会に積極的に立候補する姿や、
どのような仕事内容か質問する姿が見られました。
また、学級委員になった人が、司会進行を務め、
専門委員や係をスムーズに決めることができていました。
2021年10月11日更新|1年生
-
【1年生】避難訓練・防災ノート
1学期に雨天のため実施できなかった避難訓練を行いました。
地震が起き、その後に津波がくることを想定しています。
教室では、机の下に潜り込む訓練を行い、
その後、グランドに避難をしました。
グランドで点呼を行い、全員が避難できたことを確認しました。
先生の話の後、
地震の30分後に津波が来ることを想定し、
屋上に避難をしました。
屋上までの道のりと、場所を確認後、
教室で三重県が発行している防災ノートを用いて
学校で地震が起きた時、
どのような危険があるのかを考える授業を行いました。
小学校の時に防災ノートで学習したことを覚えている人もいました。
また、例として、教室の天井から吊り下げてあるテレビが
落ちてくることが挙げられていましたが、
昨年度までに各教室に入ったプロジェクタや
廊下にあるタブレットの充電保管庫など
新しく入ったものについても
地震の時に注意することに気づくことができました。
三重県では、学校防災みえというHPがあり、
今までの災害の体験談などの動画が見られるサイトがあります。
興味がある人は、ぜひ見てください。
2021年09月27日更新|1年生
-
【1年生】学校風景
オンライン授業から
学校に登校して、教室での授業で行うことになり、
2日が経ちました。
生徒からは、
「お家でできるオンラインがいい。」
「授業が疲れた。」という声もありましたが、
「久しぶりの学校で楽しかった」や
「友だちと話せてうれしかった」という声もたくさんありました。
オンラインで授業を行う良さもあれば、
教室で行う授業でしかできないこともあります。
この経験を活かしながら
引き続き、新型コロナウィルス感染症の対策を行い、
川越中学校で過ごす時間を大切にしていきたいと思います。
2021年09月22日更新|1年生
-
【1年生】学校風景
オンライン授業も12日目となりました。
先生たちもICT機器を使っての授業に慣れてきました。
来週から、教室での授業が再開予定です。
生徒の皆さんが登校してくるのを待ち遠しく思っています。
朝夕も涼しくなり、あれだけ咲いていたヒマワリもしおれて
来年に向けた種づくりの準備をしています。
また、休校期間中に用務員さんが
テニスコートの草抜きをしてくれていました。
たくさん生えていた草もキレイになくなり、
部活動の再開にむけた準備も万端です。
2021年09月16日更新|1年生
-
【1年生】オンライン授業3日目
オンライン授業の3日目になりました。
担任の先生は、1年生の各教室で、
画面越しですが、
みなさんの顔を見られることを楽しみにして
朝と午後からの学活をしています。
1年生のみなさんもだいぶ慣れて
オンライン上でも授業を受けることができています。
質問があるときは
挙手マークボタンを押したり、
チャットを使って発言したりと
しっかり授業を受けることができました。
機器やネットワークのトラブルで、
つながりにくい時もありますが、
その後、つなげて授業に参加することもできています。
タブレット等の画面を見る時間も長くなるので、
休み時間に外の景色を見るなど、
画面から目を離して目を休めたり、
使う時は画面から30センチ以上目を話して、良い姿勢で使いましょう。
目を休めるには、遠くを見たり、乾かないようにまばたきをするといいそうです。
また、普段の生活でもいえることですが、
スマートフォンやタブレットは、
少なくとも寝る1時間前には使わずに
ぐっすり眠るための準備をしましょう。
2021年09月3日更新|1年生
-
【1年生】夏休みの質問タイム
夏休みが始まり、暑い日々が続いています。
みなさんが、1学期中にがんばって草抜きや水やりをしてくれた
ひまわりプロジェクトの向日葵も咲き出しました。
そんな暑い中でも、自主的に学習をするために、
11:00~11:50までの時間、教室で質問タイムを行っています。
宿題をやっていてわからないところや
家で宿題が中々進めることができない人は、
クーラーのきいた教室で一緒に学習をしてみませんか。
次回は、8月5・6日11:00~11:50になります。
お家で検温をしたうえで、宿題を持ってきてください。
暑い日々が続きます。
部活に宿題にと忙しい日々だと思いますが、
寝不足や熱中症など体調管理には気を付けてください。
2021年07月29日更新|1年生
-
【1年生】学年集会
1年生は、学年集会を体育館で行いました。
充分に換気をして行いましたが、
梅雨明けの暑さの中での集会となりました。
その暑さに負けず、正しい姿勢でしっかり話を聞く生徒が多かったです。
まず、室長から、クラスの1学期の振り返りの発表がありました。
各クラスの振り返りについて
事前に各クラスでは、タブレットで個人の反省を行いました。
その結果を、クラス全体のグラフにして、自分たちのクラスについて考えます。
室長さんを中心にして、班で話し合い、
どうしたら改善できるかについて考えました。
学年集会では、
できなかったことができるように意識して習得することや、
声をかけあうこと、人の気持ちを考えていくことなど
具体的なアイデアを発表することができました。
また、1年生の先生からは、学習の進め方や夏休みの生活について
夏休みのしおりを元にお話がありました。
2学期にみなさんにまた会えることを楽しみにしています。
2021年07月19日更新|1年生
-
【1年生】期末テスト終了・漢字発見ゲーム
期末テストが終了しました。
テスト中は
時間いっぱい使って見直しをする姿や、
空欄を少しでも埋めようとする姿がありました。
採点されたテストが、続々と返ってきているところです。
テスト直しを行い、間違えたところを確認しておきましょう。
テスト後の学活では、
漢字発見ゲームを行いました。
内容は、図形の中に隠れている漢字を見つけ出すというものです。
テスト後に、漢字と聞いて「えー」という声も挙がりましたが、
いざ始まると、一生懸命取り組むことができました。
個人では、10~20個しか見つけることができなかった漢字も
小グループで意見交流をすると、30~50個に増え、
クラス全体では、80個以上の漢字を見つけることができました。
自分で考えるだけではなく、クラスで考えると
たくさんの考えを持つことができることを実感できた時間となりました。
また、自分がどのように考えて見つけたか、
相手に説明をする必要もあります。
図形の中から、無理やり見つけたものもありましたが、
説明を聞くとなるほどと納得する姿もありました。
相手に自分の考えを説明をする練習にもなったかと思います。
2021年07月2日更新|1年生