HOME >
平成27年度 >
交通安全教室(川越自動車学校のご協力)
交通安全教室(川越自動車学校のご協力)





今日の5・6限目は、1・2年生を対象にした、交通安全教室が開かれました。
講師に川越自動車学校より喜田さん、加藤さんをお招きしました。
グランドでは、実際の自動車を使ったダミー人形の衝突実験が行われました。
車には、川越中学校職員と生徒に同乗してもらい、時速20キロと40キロとで、ダミー人形がどれだけの衝撃を受けるかを実験しました。
同乗した生徒からは、「時速20キロでもドンと衝撃があった。怖かった!」、職員からは「ぶつかった瞬間、40キロがものすごいスピードに感じた。」と感想を述べていました。
また、講演では様々な交通事故のシーンや、危険回避の方法について学ぶことができました。
川越中学校は、国道に面した立地条件です。通学路は常に危険にさらされています。生徒の皆さんは、登下校に限らず、普段からどのように自分の身を守るかを考えていきましょう。
川越自動車学校の先生方、大変勉強になりました。ありがとうございました。
2015年05月1日更新|平成27年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会