HOME > 平成26年度
-
自然教室 野外炊さん
2014年05月27日更新|平成26年度
-
自然教室 朝食
2014年05月27日更新|平成26年度
-
朝のつどい 誓いの言葉
朝のつどいの中で、代表からの
誓いの言葉がありました。
一人は中学生としての自覚と責任を
一人は差別に立ち向かう勇気を誓い
ました。素晴らしかったことは、いずれも
自らの弱さへの反省と、そのことを
みんなの前で話すことができたこと
であると感じました。2014年05月27日更新|平成26年度
-
自然教室 朝のつどい
2014年05月27日更新|平成26年度
-
自然教室第2日
おはようございます。
みんなの思いが通じ、快晴です。今日の主な内容は、
午前中、野外炊さん。
午後はウォークラリー。
夜はキャンドルサービスです。今日も一日、ケガや熱中症に気を
つけて、元気に活動します。※マップの写真はクリックすると
大きなサイズになります。2014年05月27日更新|平成26年度
-
自然教室第1日終了
部屋長も戻り、就寝消灯の時間を
待つばかりです。
まだまだ興奮冷めやらぬ感じです
が、明日に備えてゆっくり休みま
しょう。夕方から強まった雨脚も、明日の
朝目覚める頃には上がってくれる
ことを祈って眠りにつきます。今日の配信はこれで終了します。
それでは、おやすみなさい。2014年05月26日更新|平成26年度
-
自然教室 部屋長会
2014年05月26日更新|平成26年度
-
自然教室 夜のつどい
2014年05月26日更新|平成26年度
-
自然教室 家族への手紙
夕飯も入浴も終わり、今からは保護者の
方に事前に書いてもらった手紙を読んで
返事を書く時間です。
保護者からの手紙であることは、今夜初
めて知らされます。家族のこと、そして、自分自身のことを
見つめ直す、静かで大切な時間です。一人一人の思いがじんわりと伝わって
くるようです。2014年05月26日更新|平成26年度
-
職業体験⑰
2014年05月26日更新|平成26年度