HOME >
平成26年度
-
2014年09月18日更新|平成26年度
-
2014年09月18日更新|平成26年度
-
同じ5限目、2年生数学科の様子です.
マグネットで貼りつく簡易ホワイトボード
をスクリーンに流用し、電子教材を投影して
のグラフの要素を理解する授業です。
投影されたグラフが簡単に動かせて、視覚的
にイメージしやすいよう工夫しています。
2014年09月18日更新|平成26年度
-
2014年09月18日更新|平成26年度
-
同じ6限目、1年生国語科のグループ学習の様子
です。
米倉斉加年(よねくら まさかね)さんの絵本
「大人になれなかった弟たちに…」を題材にした
学習です。
教室を覗くまで、誰もいないのかと思ったくらいに
静まり返り、第2次大戦末期の日本、各地で空襲が
激しくなる中、防空壕の中で暮らす母子兄弟の家族
のことが綴られた内容をじっくりと読み込み、各自の
思いを書き留めていました。
2014年09月16日更新|平成26年度
-
2014年09月16日更新|平成26年度
-
3年生は体育祭アンケートと並行して
保健室で発育測定をしました。
中には、4月から10cmも身長が伸び
たという人もいました。
身体も心も、すくすく伸び伸びと成長
していってください。
2014年09月16日更新|平成26年度
-
今日の6限目、2・3年生は体育祭の
反省アンケートをしました。
写真は3年生の様子です。
自分や友だち、学級の頑張れたところ
など、たくさん記入している人を多く
見かけました。
改めて3年生にとって最後の体育祭が
素晴らしいものであったと感じました。
2014年09月16日更新|平成26年度
-
体育祭が終わり、学校はまた通常の日課に
戻りました。
日毎に秋の気配を感じるこの頃ですが、
以前生徒を通じてお知らせように、
これからどんどん日が短くなるのに合わせ
て、部活動の時間も段々短くなります。
ここに改めて1年間の部活動時間帯表を
掲載しますので、参考にして下さい。
よろしくお願いします。
※写真はクリックで拡大します。
2014年09月16日更新|平成26年度
-
2日間に渡って行った体育祭が終了しました。
大きなケガや事故もなく、無事に終えること
ができました。
生徒全員の頑張りで、思い出に残る素晴らしい
体育祭でした。
連日応援に駆けつけていただいた来賓、保護者、
地域のみなさんに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2014年09月12日更新|平成26年度
2025年2月
« 1月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会