HOME >
平成26年度 >
ひまわりプロジェクト
ひまわりプロジェクト





夏休みも半ばを過ぎ、お盆を迎えました。
先日の台風では大きな被害はなかったと
聞いていますが、みなさん、元気にお過
ごしでしょうか。
さて、本校の職員室南側の花壇で元気に
ひまわりの花が咲いています。
これは、社会科の木村先生が現2年生が
1年生だった時に呼びかけ、10数人の
生徒が水やりなど世話をしてくれたもの
です。
少し長くなりますが...
このひまわりの由来は、東日本大震災で
多くの児童が犠牲となった石巻市立大川
小学校の保護者の方々が植え始めたもの
です。
さらに遡ること阪神淡路大震災で被災した
一人の小学生の元自宅に無数のひまわり
が咲き、「はるかのひまわり」として、
その輪が全国に広がったのが最初の始まり
だそうです。
プロジェクトに参加してくれたみなさん
の自宅にも、きっと元気な花が咲いている
ことでしょう。
これからも、この種を引き継ぎ大切に育て
ていきたいと思います。
2014年08月13日更新|平成26年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会