HOME >
平成22年度 >
2学期が始まりました
2学期が始まりました
9月1日、2学期が始まりました。生徒の元気のいい声が校舎をにぎわせました。始業式では、校長先生から「2学期は、3年生にとっては自分と向き合わなければならない大切な時期、1年生にとっては、個人の力を学級に集中・団結させる学期、2年生は、中堅学年として何かやらなければという意欲が伺える。実りのある学期にしましょう。」と話がありました。
引き続き、実力テスト2教科(国語・数学)を行いました。あす2日に3教科(社会・理科・英語)を実施する予定です。
テストの後は、地震対策の避難訓練が行われました。今回は、①発生時に、身を守る、②直後に火災が発生した場合を想定したグランドへの避難、③逃げ遅れた生徒が3階ベランダから避難用具(避難袋)を利用して避難、の訓練を実施しました。
避難訓練にあたり、中学校周辺にお住まいの方には、避難を呼びかける放送等でご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。
2010年09月1日更新|平成22年度
2025年2月
« 1月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会