学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  昨日からHPの更新をはじめました!先週1週間の子どもたちの頑張りをトピックスでまとめてみました!【③吹奏楽部の活躍!「第37回 中部日本個人・重奏コンテスト 三重県大会」に川越中学校を代表して個人の部、重奏の部に出場をしました!個人の部『県大会 銀賞!』重奏の部『県大会 金賞!』本当に素晴らしい演奏でした!おめでとう!】個人の部、重奏の部ともに三重県代表を目指して頑張ってきましたが、残念ながら目標には到達しませんでした。それでも個人の部では1年生部員が『打楽器』で1人で出場し、『銀賞!』という素晴らしい賞を受賞しました!また重奏の部では三重県内47校47編成が出場して8校のみが『金賞!』。三重県代表はその中で3校のみ。三重県代表には選ばれませんでしたが堂々の「金賞!」です。さあ!胸を張って次の目標に向かって頑張れ!ファイト!川越中学校吹奏楽部!

昨日からHPの更新をはじめました!先週1週間の子どもたちの頑張りをトピックスでまとめてみました!【③吹奏楽部の活躍!「第37回 中部日本個人・重奏コンテスト 三重県大会」に川越中学校を代表して個人の部、重奏の部に出場をしました!個人の部『県大会 銀賞!』重奏の部『県大会 金賞!』本当に素晴らしい演奏でした!おめでとう!】個人の部、重奏の部ともに三重県代表を目指して頑張ってきましたが、残念ながら目標には到達しませんでした。それでも個人の部では1年生部員が『打楽器』で1人で出場し、『銀賞!』という素晴らしい賞を受賞しました!また重奏の部では三重県内47校47編成が出場して8校のみが『金賞!』。三重県代表はその中で3校のみ。三重県代表には選ばれませんでしたが堂々の「金賞!」です。さあ!胸を張って次の目標に向かって頑張れ!ファイト!川越中学校吹奏楽部!

昨日から更新を始めた川中HPにて、先週までの1週間の子どもたちの活動を中心にトピックスでまとめてみました!川中HPを楽しみにしてくれていたみなさん申し訳ありませんでした。昨日までに紹介をした「男子バレーボール部の1年生大会」、「女子バスケットボール部1年生大会」に続き、2月2日(日)三重県総合文化会館にて開催された、『第37回 中部日本個人・重奏コンテスト 三重県大会』の様子を紹介します!

 

令和6年度の1年間の締めくくりとなる大会は、『第37回 中部日本個人・重奏コンテスト 三重県大会』です。一昨年度に個人の部で現高校1年生の先輩が三重県を代表して滋賀県本大会会場にて素敵な演奏を奏でてくれたことを今でもハッキリと覚えています。その先輩に続けと現在の吹奏楽部員を代表して、「個人の部(打楽器)」に1年生1名が出場をしました。そして「重奏の部では金管7重奏」として1・2年生部員7名が出場をしました。

 

川越中学校の吹奏楽部員は数々のコンクールやコンテストに北地区を代表であったり、三重県を代表として東海大会出場を、そして11月には東京で開催された全国大会にも出場をするなど、数々の輝かしい成績と実績を積み重ねてきました。そして、前大会である三重県アンサンブルコンテストにおいても北地区予選を金賞北地区代表で勝ち上がり三重県大会に出場をし金賞を受賞してきました。多くのコンクールや大会に出場をしてきた子どもたちでも、個人・重奏コンテストとなると代表の1名、7名で出場をすることで違った緊張も多々あったと思います。それでも、出場した8名の部員はホールの中で堂々と心に響く素敵な演奏を披露してくれました!結果は目標としていた三重県代表には届きませんでしたが、今や川越中学校の吹奏楽部は三重県を代表する吹奏楽部です。そのプレッシャーがあるかもしれませんが、みんな吹奏楽が大好きなメンバーばかりです。そして、日増しに成長をしていく皆さんです。今までの先輩たち同様に、顧問の石川先生と間野先生とともに目標に向かって日々の地道な練習を繰り返しながら、着実に心も技術も成長していくみなさんをこれからも応援します!ファイト!川越中学校の吹奏楽部!

 

【個人の部 打楽器「パーカッション独奏」】  演奏曲 『サイド  バイ サイド』 作曲 北爪 道夫

 

【金管7重奏 「金管7重奏」】  演奏曲 『楽市楽座 第2番 ~たけの抄~』 作曲 岡村 修平

2025年02月11日更新|学校の様子

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより