学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  【川越中学校2年生すべてのクラスが『川越高校国際文理科海外スタディツアー報告会』に招待していただき、参加をさせていただきました!】国際文理科の2年生のみなさんの日々の授業等でしっかりと培ってきた圧倒的な英語力を活かしたコミュニケーション力、表現力、プレゼン力などがいかんなく発揮され、聴き手である中学生を引き付ける『伝えるチカラ』が、視覚に心にしっかりと響いてきました。生きたキャリア教育となりました。憧れの川越高校の先輩たちの一生懸命をいっぱい感じとることができたステキな、貴重な経験をさせていただいた大切な時間となりました!ありがとうございました!

【川越中学校2年生すべてのクラスが『川越高校国際文理科海外スタディツアー報告会』に招待していただき、参加をさせていただきました!】国際文理科の2年生のみなさんの日々の授業等でしっかりと培ってきた圧倒的な英語力を活かしたコミュニケーション力、表現力、プレゼン力などがいかんなく発揮され、聴き手である中学生を引き付ける『伝えるチカラ』が、視覚に心にしっかりと響いてきました。生きたキャリア教育となりました。憧れの川越高校の先輩たちの一生懸命をいっぱい感じとることができたステキな、貴重な経験をさせていただいた大切な時間となりました!ありがとうございました!

川越中学校2年生は、本日11月13日(水)14時15分から川越町あいあいホールにて川越高校国際文理科の海外スタディツアー報告会に参加をさせていただきました。コロナ禍明けでは昨年度に続き2年連続での参加となります。コロナ禍前は、現在大学1年生の年代(5年前)まで3年連続で参加させていただきました。過去には、中学校2年生でのスタディツアー報告会に参加して、国際文理科の先輩たちのプレゼンテーションに感動をして、『絶対に川越高校国際文理科に進学したい!』、『私も川越高校に進学してスタディツアー報告会でプレゼンをしてみたい!』という夢を持って川越高校国際文理科に進学した卒業生もいました。その卒業生が2年後に、優しく丁寧でわかりやすい英語力を活かしてシンガポールスタディツアー報告会において、ステージ上で優しい笑顔でプレゼン発表をしていたことが今でも鮮明に記憶として残っています。

 

川越高校国際文理科では、実践的な英語活用能力の向上とグローバル社会で活躍する生徒を育成する教育活動の一環として、2年生でシンガポールにおける海外スタディツアーを実施ています。昨年から4年ぶりに開催された報告会には、コロナ禍前と同様に、川越中学校2年生生徒をご招待いただきました。約1時間30分の間ではありましたが、高校生の高校生のみなさんの日々の授業や体験で着実に培ってきた圧倒的な英語力を活かしたコミュニケーション力、表現力、プレゼン力などがいかんなく発揮され、聴き手を引き付ける「伝える力」が、視覚に、そして中学生の心に一生懸命にプレゼンをしていただく高校生の姿としてしっかりと響きました!

 

オールEnglishでの報告でも、中学生でもわかりやすく、ジェスチャーで、映像や写真、イラストをしっかりと活用して視覚的にわかりやすく、聴き取りやすくわかりやすい丁寧な英語でのプレゼンにいつもまにか中学生の子どもたちがどんどん引きこまれていくのがわかります。あたたかく、優しい表情ひとつにも表現方法として考えてくれているのがとってもよくわかります。プレゼンも高校生だけ、司会進行のナビゲーターも高校生。高校生の英語力だけではなく、表現力・行動力、そして、探求力・・・いっぱいの素敵な姿を見せていただきました。

 

代表となった3つの素敵なグループプレゼンが終了した後は、写真のように中学生に「クイズでの振り返り」をしていただきました。質問もすべてがオールEnglishです。質問に対して中学生の子どもたちは、どんどん手をあげてオールEnglishの質問にも答えようと、チェレンジをしてくれました。なんと、質問に対して答えた子どもたち全員が大正解!素敵なお土産までいただきました。その空間は、はじめてかかわる高校生の先輩たちの中にも、中学生一人一人が積極的にかかわろうとしていたことがすごく嬉しいことでした。

 

川越高校と川越町は『包括連携協定を締結』しました。これまでも子育てや教育の分野において、連携・協力を行ってきました。この包括協定ににより、川越町内唯一の高等学校としての優位性を活かし、地域での交流会の拡充や防災などの新たな分野でも幅広く連携・協力を行っていくと聴いております。その一環として、この夏休みに、川越中学校・川越北小学校・川越南小学校の町内の小中学校の『夏休み学習会(勉強会)』に教育ボランティアとして多くの川越高校生に参加、協力をいただきました。

そのときの高校生のみなさんの積極的な取り組みに対して、中学校教員がみんな褒めていました。参加してくれた中には、川越中学校の大切な卒業生がたくさん参加してくれたことも本当に嬉しいことでした。

 

スタディツアー報告会に招待いただいたことは、川越町内の中・高連携事業としても、今後もぜひ継続して依頼させていただきたい報告会でした。何より中学生の子どもたち全員が、川越高校国際文理科のみなさんの学習の成果を目の前で見させていただいたこと、全力でプレゼンに取り組む姿やあたたかい雰囲気を創っていただいた行動力と企画力に強く心を動かされたと思います。そして優しく心に響くプレゼンが、今まで以上に英語に興味を持つきっかけを作っていただきました。本当にありがとうございました。感動をしました!

 

最後になりますが、このような貴重な体験と経験を積まさせていただきました、川越高校の校長先生、教頭先生はじめ、国際文理科の先生方に心から感謝し、お礼をさせていただきます。本当にありがとうございました。また、近日中に、川越中学校学校だよりとして、本日の報告会にて中学生が感じたことや学んだことを感想としてまとめさせていただき、高校生の皆さんにも見ていただくことができるように用意させていただきます。

2024年11月13日更新|学校の様子

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより