【2学期2日目の様子から②】3年生・2年生の『実力テスト』は本日の3限目まで続きます。みんな本当に頑張っていますが、特に3年生の子どもたちの精一杯頑張っている姿が印象的でした。進路実現に向けて、日々の積み重ねを大切にしていこうとする姿勢を感じ取れます。3年生・2年生が川越中学校の中心として、学習面でも今まで通りに川越中学校を引っ張ていく立場で授業に取り組んでほしいと思います。今日もどのクラスでも粘り強く最後まであきらめないで取り組んでいます!
本日9月3日(火)の1限目の3年生と2年生の実力テスト(社会)の様子から。本日も昨日に続き体調不良等で残念ながら欠席をしている仲間もいますが、登校をしている子どもたちは合計5教科の実力テストを2日間にかけて取り組みました。中には、体調がすぐれないので保健室で可能な限り受験をしたり、6月3日に開設した「校内サポートるーむ」にてテストに向けて頑張っている子どもたちなど、川越中学校みんなで頑張る雰囲気がしっかりと伝わって来ました。
3年生・2年生は明日9月4日(水)から平常の授業日課となります。みだしの言葉にも表現したように、1学期から体育祭や生徒会本部役員として、各委員会活動、運動部・文化部の部活動、毎日の清掃活動などにおいても3年生と2年生がともに川越中学校を一人一人の行動として、クラスや学年の団結するチカラとして後輩を引っ張ってきてくれました。
2学期も『川越中学校は先輩の姿から学べる学校』を継続し、大切にしてほしいと思います。本当に3年生、2年生には期待をしています!絶対に1年生も先輩の姿から学び、成長をし、来年度は川越中学校を引っ張っていく立場になってくれるものと期待をしています。頑張れ川中生!ファイト!
2024年09月3日更新|学校の様子