HOME >
学校の様子 >
【(2年生)キャリア教育推進『職場体験学習』についての学年集会】1学期期末テスト最終日の4限目。2年生ではキャリア教育の一環として『2年生職場体験学習(令和6年9月25日(水)・26日(木)の2日間)』を実施します。今日はその取組みをすすめるために2学年集会を実施しました。保護者の皆さまのお勤め先やお知り合いのお勤め先で「職場体験学習の受け入れ」をご協力いただけるようであれば川越中学校までお願いします。
【(2年生)キャリア教育推進『職場体験学習』についての学年集会】1学期期末テスト最終日の4限目。2年生ではキャリア教育の一環として『2年生職場体験学習(令和6年9月25日(水)・26日(木)の2日間)』を実施します。今日はその取組みをすすめるために2学年集会を実施しました。保護者の皆さまのお勤め先やお知り合いのお勤め先で「職場体験学習の受け入れ」をご協力いただけるようであれば川越中学校までお願いします。
1学期期末テスト最終日の4限目。川越中学校2年生では、体育館にて学年集会を開催しました。内容は「職場体験学習」についてです。例年9月後半に実施していた体育祭が6月6日に実施されたため、今年度は9月に『2年生職場体験学習』を実施します。
【目的】
①学習の場である学校を離れ、実際に労働の場に働く方々の声を、聞かせていただくとともに、知識や技術などの労働に対する見聞を深め、望ましい職業観を身につける。
②実際の労働を体験させていただくことにより、働く意義や大切さ、大変さを学び社会的視野を広げる。
③体験学習を通して、自分自身の進路決定に向けての自己の個性と可能性を伸ばし、自分の生き方を見つめる。
【実施日】
令和6年9月25日(水)・26日(木)の2日間
【体験場所地域について】
川越町を主たる体験場所として、朝日町・四日市市・桑名市にも協力いただける体験場所を現在調整中
【体験内容】
2日間学校を離れ、各事業所の皆さまのご指導や支援、協力をいただきながら、2~5名程のグループで、働くことの意義を知るための取り組みを行います。
2024年06月21日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (4)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会