HOME >
学校の様子 >
【1年生の授業の様子から④ 1年4組の「国語」の授業】大きな声を出し、クラス全員で、ペアで少人数でも元気よく授業に取り組んでいました。授業担当の先生からの指示にも姿勢を整えて話を聴く姿勢がありました。1年生のすべてのクラスにおいてこのようなメリハリのある授業の様子をいっぱい見させてもらいました。1年4組のこれからの授業が楽しみです!みんな一生懸命に頑張っていましたね!
【1年生の授業の様子から④ 1年4組の「国語」の授業】大きな声を出し、クラス全員で、ペアで少人数でも元気よく授業に取り組んでいました。授業担当の先生からの指示にも姿勢を整えて話を聴く姿勢がありました。1年生のすべてのクラスにおいてこのようなメリハリのある授業の様子をいっぱい見させてもらいました。1年4組のこれからの授業が楽しみです!みんな一生懸命に頑張っていましたね!
本日4月17日(水)。今日のホームページで紹介をする1年生すべてのクラスでの授業の様子を紹介します。本日の第4弾は1年4組の国語の授業の様子から。国語の授業では本時の授業内容を「音読」する時間を見させてもらいました。2階に教室がある1年生。その中でも元気な声を出し、音読練習をしてくるクラスがありました。それは1年4組の国語授業の声でした。
授業担当の先生の指示にはしっかりと話を聴き、全員で音読するときは、みんなが大きな声を出しながらの音読。そして、ペアになってからも、お互いに聴き合い、読み合いとってもメリハリのある国語授業なっていました。4組の授業はここまでしか見ることができませんでした。次の国語の授業では、もっと4組のみなさんの学びの様子をしっかり見たいと思います。元気よく音読するときと、ペアになってお互いの音読をしっかりと聴き合う姿がとても印象に残りました。これからも4組のみなさんの授業で頑張る様子を見させてくださいね!
2024年04月17日更新|学校の様子
2025年2月
« 1月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会