HOME >
学校の様子 >
【今年度最後のMr.John先生のEnglish Circle(3月)を開催します!】ALTのMr.John先生がオールEnglishで行う、今年度のEnglish Circleも残すところ「あと3回」です!一人でも多くのみなさんが参加をしてくれると嬉しいです。生きた英語に触れながら、2年生と1年生が一緒になってMr.John先生と一緒に英語を楽しく学びましょう!
【今年度最後のMr.John先生のEnglish Circle(3月)を開催します!】ALTのMr.John先生がオールEnglishで行う、今年度のEnglish Circleも残すところ「あと3回」です!一人でも多くのみなさんが参加をしてくれると嬉しいです。生きた英語に触れながら、2年生と1年生が一緒になってMr.John先生と一緒に英語を楽しく学びましょう!
Mr.John先生のEnglishCircle(3月)の案内
川越中学校ALT(外国語指導助手)の英語Mr.John先生の『(3月)English Circle』も今年度残すところ「あと3回」となりました。John先生と一緒に、英語を楽しみながら学年の枠を超えて、2年生・1年生のみなさんが一緒に学びませんか?!
来週3月11日(月)・3月13日(水)・3月14日(木)がEnglish Circle の実施日となります。いままでは、「英語検定にむけてのパフォーマンステスト(面接練習)」や、「オールEnglishのカードゲーム(トランプ)」、「English Music&Movie」など、John先生が様々な工夫をしながら進めてきました。さあ、令和5年度のEnglish Circleも残すところ「あと3回」。
参加を希望するみなさん(まだ申し込みが終わっていない人)は、来週の月曜日3月11日(月)に職員室前(優勝トロフィー等が置いてある棚の前)の申し込み用紙に記入し、直接、John先生に申し込んでもらって大丈夫ですよ!
■3月11日(月) 帰り学活後、20分~30分【2階学習室にて】 テーマ「English Video&Movie」
■3月13日(水) 帰り学活後、20分~30分【2階学習室にて】 テーマ「English Games&Conversation(英語ゲームと英会話)」
■3月14日(木) 帰り学活後、20分~30分【2階学習室にて】 テーマ「English Games&Conversation(英語ゲームと英会話)」
部活動がある場合は、顧問の先生に「English Circleに参加するので部活動は遅れます」と伝えるだけで大丈夫ですよ。
2024年03月8日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (6)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会