【放課後を活用しての「家庭科1年生の補充学習」を実施しました】教科担当の大池先生に質問をしながら、みんなミシンを使用してエコバックを作成していました。また、「授業の振り返りのレポート」をタブレット上で作成している仲間もいました。みんな集中して頑張っていました!
本日2月29日(木)の放課後16時30分頃の「被服室」での様子から。1年生の家庭科授業にかかわる補充学習の様子です。
内容は「被服」。エコバックの作成です。一人一人が今すべきことをしっかりと理解し、黙々と自分のペースでタブレットに振り返りレポートを作成したり、ミシンを自分で操作し、丁寧にエコバック作成に取り組んでいました。写真のように、ミシンの使い方も、安全に気を配りながらコツコツと取り組む姿勢を見せてくれました。
もう少しの時間で自分オリジナルのエコバックの完成です。出来上がりが楽しみですね!
2024年02月29日更新|学校の様子