HOME >
学校の様子 >
1年間の日々の学習の積み重ね。1年間の学びの総まとめ【本日2月19日(月)から『学年末テスト(~2月21日(水)』が始まりました】みんな黙々と一生懸命に取り組んでいました。
1年間の日々の学習の積み重ね。1年間の学びの総まとめ【本日2月19日(月)から『学年末テスト(~2月21日(水)』が始まりました】みんな黙々と一生懸命に取り組んでいました。
川越中学校の1・2年生では、本日2月19日(月)から明後日の2月21日(水)まで『学年末テスト』となっています。本日1日目が終了しました。1・2年生みんな真剣に一生懸命に取り組んでいました。2年生のクラスの学級通信では、学年末テスト直前の2月16日(金)クラス全体の家庭での平均勉強時間が4時間を越えている人もいました。クラス全体が「やる気モード」で一生懸命に頑張てるのも、通信を通じて確認させてもらいました。もちろん、これは1クラスをとりあげての話ですが、テスト期間の放課後の質問日を見ても、みんなが高い意識を持って学年末テストに取り組んできたことがよくわかります。テスト結果はもちろん大切ですが、このように、頑張る気持ちをもち継続して一生懸命に学習に取り組んできた過程が大切だと思います。
1年間の日々の学習の積み重ね! 1年間の学びの総まとめ!家庭学習を含めて今を精一杯に頑張って取り組もう!ファイト!
さあ、学年末テストもあと2日間です。体調が思わしくなく、やむを得ずに欠席をしている仲間もいます。1日でも早く体調が回復するのを待っています。この学年末テストを川越中学校みんなで頑張ろう!ファイト!
【写真は、本日の学年末テスト(1日目)4限目の様子です。一番上の段から2年1組の様子・2年2組の様子というように、2年生1組~1年5組までのテスト中の様子です】











2024年02月19日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会