HOME >
学校の様子 >
2学期3回目の『川越中学校長からの感謝状』普段なかなか直接伝えることのできない『ありがとう!』を心を込めて、感謝状に想いをのせて。【吹奏楽部と美術部のみなさんと顧問の先生方へ】9月1日の伊井運輸社長への感謝状。文化祭でのクラフト部への感謝状。そして終業式での吹奏楽部と美術部への感謝状。川越中学校への多大なる貢献と部活動としての日々の練習や活動に真摯に取り組む姿は川越中学校の模範となります。ここに感謝状を贈ります。本当にありがとう!
2学期3回目の『川越中学校長からの感謝状』普段なかなか直接伝えることのできない『ありがとう!』を心を込めて、感謝状に想いをのせて。【吹奏楽部と美術部のみなさんと顧問の先生方へ】9月1日の伊井運輸社長への感謝状。文化祭でのクラフト部への感謝状。そして終業式での吹奏楽部と美術部への感謝状。川越中学校への多大なる貢献と部活動としての日々の練習や活動に真摯に取り組む姿は川越中学校の模範となります。ここに感謝状を贈ります。本当にありがとう!
231222【川越中学校吹奏楽部及び顧問の先生への「感謝状」】
231222【川越中学校美術部及び顧問の先生への「感謝状」】
12月22日(金)終業式前の「表彰伝達」の最後は、川越中学校長からの「感謝状」です。今年度2学期に入って、3回目の感謝状を「川越中学校吹奏楽部と顧問の先生へ」と「川越中学校美術部と顧問の先生へ」贈呈いたしました。
■1回目は、伊井運輸社長への長年に渡る吹奏楽部の楽器運搬へのお礼と感謝の意を表して。
■2回目は、川越中学校「クラフト部と顧問の先生へ」の感謝状。共同制作にて音楽科用の「ギターラック」を心を込めて製作していただいたこと。部活動大会に向けた「絵馬」の作成に対してのお礼と感謝の意を表して。
■3回目は、川越中学校「吹奏楽部と顧問の先生へ」の感謝状。2年連続での東海大会金賞、中部日本大会銀賞、日本管楽合奏コンテスト全国大会中学生A部門 優秀賞受賞とい輝かしい成績と結果を残していただきました。また、川越中学校文化祭や川越町ふれあい祭り、四日市JAZZ FESTIVAL出場など、全校生徒及び地域のみなさまへの心のこもった素敵な演奏を披露してくれたことへのお礼と感謝の意を表して。
■同じく3回目は、川越中学校「美術部と顧問の先生へ」の感謝状。伝統となっている川越中学校体育祭・文化祭のテーマ横断幕の作成を継続し、美術部員全員のチカラと知恵を結集して創り上げた横断幕。そして、クラフト部との共同制作による、部活動大会に向けて「絵馬」の作成に対してのお礼と感謝の意を表して。
川越中学校の部活動は、運動部もみんなで頑張っています!そして、文化部もみんなで頑張っています。感謝状を贈呈させていただくことによって、川越中学校の部活動に一生懸命に頑張って取り組む子どもたちや顧問の先生方に、普段なかなか言う機会のない、「ありがとう!」を感謝状に心をこめて、お礼とともに。
2023年12月23日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (6)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会