HOME >
学校の様子 >
本日から2学期期末テスト!テスト日課の1時間目の大切さ。【1時間目の「朝の45分を真剣に!」。写真は3年生2組の1時間目と4時間目の様子から】1年・2年生は金曜日から期末テストがはじまります。学級閉鎖や体調がすぐれなくてお休みをしている生徒のみなさん、先生方が元気に登校をしてくれるのを楽しみに待っていますね!
本日から2学期期末テスト!テスト日課の1時間目の大切さ。【1時間目の「朝の45分を真剣に!」。写真は3年生2組の1時間目と4時間目の様子から】1年・2年生は金曜日から期末テストがはじまります。学級閉鎖や体調がすぐれなくてお休みをしている生徒のみなさん、先生方が元気に登校をしてくれるのを楽しみに待っていますね!
本日11月15日(水)から3年生の2学期期末テストがスタートをしました。しかし、現在の川越中学校では、2年生と1年生で今週木曜日まで「学級閉鎖期間」の学級もあります。また、すべての学年において、現在、インフルエンザ等によって自宅で体調を整えている生徒もいます。この影響で1年生と2年生は2学期期末テストを今週金曜日11月17日・20日(月)・21日(火)と延期をしました。
川越中学校の生徒のみなさんが、体調に問題がなく、元気に登校をしてくれることを心待ちにしています。だから、テストのことも心配だと思いますが、いまは、体調を整えることを最優先にしてくださいね。
写真は、3年生2組の1時間目「教科授業」と4限目「保健体育テスト」の様子です。川越中学校では、今年度から定期テスト日は、1時間目を「教科授業」として定期テストに向けた最後の復習やまとめを行います。2時間目から4時間目までを「定期テスト(中間・期末・学年末)」としています。次の内容は、本日の様子をまとめた3年2組の明日発行する『学級通信第125号』を活用させてもらい、一部抜粋して・・・・・・・・・・。
1限目の学習の様子を見ていると、「さすが3年生」と関心をします。私が指示をしなくてもチャイムが鳴る前に自主的に道具を準備し、私語もせずに黙々と手を動かしている人がほとんどです。しかし、1時間目の「教科授業(定期テストに向けた最後の復習やまとめ<テスト勉強>)」はわずか45分です。いくら集中しても、学習が足りません。普段とはちがう雰囲気になることで、頭の中を「テストモード」にすることが目的です。また、今までの授業や家庭学習の内容の最終確認の時間という意味合いもあります。
45分間で新しいことを頭に入れることは難しいですが、授業や家庭学習での学習内容を思い出すことはできるでしょう。学習したものを人は忘れてしまうものです。しかし、一度しっかりと学習したことは思い出しやすい。ですから、この1限目の45分間は、今まで学習したことを取り逃がさないという意識を持って勉強しましょう!
3年2組の学級通信第125号(明日配付)から・・・。担任の伊藤先生が学級通信に伝えていただいているように、3年2組のみなさんは、2学期期末テスト1日目をみんなが集中して一生懸命に取り組んでいたと聞かせてもらいました。もちろん、他の3年生のクラス(1組・3組・4組)もしっかり取り組んでいたことを聞かせてもらいました。当たり前のことかもしれませんが、今、3年生として自分ができることを一人一人がしっかりと考えての姿だと思います。明日は、期末テスト2日目。3年生みんなで頑張ろう!ファイト!川越中学校3年生!そして、金曜日からの期末テストに向けて頑張れ川越中学校2年生!1年生!ファイト!
2023年11月15日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (7)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会