HOME >
学校の様子 >
【6組のみんなの笑顔がいっぱい!授業で作成した「11月の作品」は『ポイントセチア』です!】10月の作品「秋桜(コスモス)」に続いての製作です。川越中学校の職員玄関には早くもクリスマスが少しずつ近づいてきたように思います!ぜひ、川越中職員玄関で実物をご覧ください。今回の「11月用作品」にも心が動かされます。6組のみなさん本当に心のこもったステキな作品をありがとう!
【6組のみんなの笑顔がいっぱい!授業で作成した「11月の作品」は『ポイントセチア』です!】10月の作品「秋桜(コスモス)」に続いての製作です。川越中学校の職員玄関には早くもクリスマスが少しずつ近づいてきたように思います!ぜひ、川越中職員玄関で実物をご覧ください。今回の「11月用作品」にも心が動かされます。6組のみなさん本当に心のこもったステキな作品をありがとう!
本日10月26日(木)の4限目、6組のみなさんが授業で協働制作をしてくれた心のこもった作品『クリスマスに向けた作品「ポイントセチア」』です。交流学級の授業もあるため、6組のみんなが全員揃っての紹介ができないのは残念ですが、参加できる仲間が職員玄関に集って10月に協働制作をしてくれた「コスモス(秋桜)」から、今日の「ポイントセチア(たくさんのサンタクロースも一緒です)」の飾りつけへとチェンジをしてくれました。
【6組のみんなからのメッセージ(作品に込められた想い)】
第4弾は、クリスマスが近づくと花屋の店先に出回る「ポイントセチア」です。11月~茎の上の葉がきれいに赤く、白く、桃色に色づきます。真ん中の粒々した苞葉(ほうよう)を作る所が大変でした。川越中の皆さん、花言葉にあるように、幸運を祈っています!(6組のみんなより)
6組のみなさんが日々の授業や活動の中で、みんなで協力をして創り上げた11月の作品は「ポイントセチア」。一人一人がポイントセチア一つ一つに心を込めて大切に大切に創り上げた共同作品です。また、色とりどりのポイントセチアの周りにはたくさんのサンタクロースも一緒です。いろんな表情のサンタクロースも必見です!ぜひ、川越中学校職員玄関に掲示してある作品をご覧ください。みんなで一生懸命に創ってくれた作品を見ると、絶対に心があたたかくなります。
6組のみなさん、担任の先生、生活支援員のみなさん、本当にありがとうございます。毎月毎月の作品にいっぱいの感動をもらっています。川越中学校の職員玄関は、毎月色とりどりの花々が満開です!
2023年10月26日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (10)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会