学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  川越中学校が大切にしている『食育授業』!【(2年3組)家庭科調理実習で「魚のホイル焼きと鍋で炊いたごはんでおにぎり作り」】食育は『生きる力』を育むこと。今年度も地域とともにある食育教育を推進します。

川越中学校が大切にしている『食育授業』!【(2年3組)家庭科調理実習で「魚のホイル焼きと鍋で炊いたごはんでおにぎり作り」】食育は『生きる力』を育むこと。今年度も地域とともにある食育教育を推進します。

本日9月20日(水)から2年生家庭科の授業において、「調理実習」がはじまりました。2年3組の授業がスタートとして、今週から来週はじめにかけて調理実習をすすめます。今年度から、川越中学校では「食育教育推進」を大切な柱と位置づけ、令和5年度学校教育ビジョンの重点項目のひとつ『心とからだの健康』の具体的な取り組みとして、「地域とともにある食育教育推進」を位置付けました。

 

今年度は、2年生・3年生を対象とした「食育出前授業」として、(株)明治の職員の方に『清涼飲料水について学ぼう』と題して、オンラインにての授業を受けたり、川越北小学校栄養教諭(中学校栄養教諭を兼務)の岸根先生に調理実習授業や講義を担当していただいたり、川越町健康推進課の竹森さん、佐藤さんに来校いただき、「食育と健康生活」についての授業もしていただきました。このように、川越中学校は、食育は『生きる力』を育むことという観点において、栄養教諭、町健康推進課はじめ地域のみなさんの力をお借りして、『地域とともに「食育の環(わ)」』を計画的に継投だって広げ、推進していきたいと考えています。

 

2年生の家庭科授業は10月10日(火)からは「技術授業」にかわります。1年生が10月10日(火)から「家庭科授業」にかわります。3年生は1年間かけて「技術・家庭科として授業を実施」していきます。

 

2年生では1学期から進めてきた家庭科授業のまとめとして「調理実習」がスタートしました。本日は2年3組から。実習に至るまでの事前指導・事前準備をしっかりと取り組んできたことがよくわかる生徒の動きでした。調理の工程をタブレットやプリントを参考にして、学習班にて作業を進めていきます。みんな手際よくスムーズに実習が進んでいきます。学習班で声を掛け合いながら、教え合いながら、協力し合いながら「魚のホイル焼き」と「鍋で炊いたご飯でおにぎり」を作っていきます。完成したホイル焼きとおにぎりは、タブレットで一人一人が写真撮影をしてまとめます。一人一人が「今自分がすべきこと」を理解しながら取り組んでいる姿から、2年生のみんなの成長をすごく感じ取ることができます。みんな本当に手際よく上手に作っています。

そして、授業担当の大池先生の授業に対する様々な工夫と丁寧な事前指導、わかりやすい単的な説明。大池先生の調理実習、そして食育を大切にしている想いと考えがしっかりと伝わってくる2時間でした。

 

おいしそうなホイル焼きと手作りおにぎりが完成しました。2年3組のみんな本当に一生懸命に頑張ってたね!

だから、いっぱいHPで取り上げたいと思い、紹介させていただきます。

2023年09月20日更新|学校の様子

2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより