学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  【1年生理科授業単元『地震』から。「川越町防災マップ」を活用して】1年2組の授業の様子から。地震・津波・洪水にかかわるハザードマップを活用しながら。

【1年生理科授業単元『地震』から。「川越町防災マップ」を活用して】1年2組の授業の様子から。地震・津波・洪水にかかわるハザードマップを活用しながら。

本日2月16日(木)5限目の1年2組の理科授業の様子です。単元は「地震」。中学1年で履修する内容は、「地震のゆれ」「地震の起こるしくみ」。その中でも、地震はなぜ起こるのか?地震の起こるしくみを学びます。本日の5限目は、『川越町防災マップ「地震・津波・洪水にかかわるハザードマップ」』を活用した授業に取り組んでいました。いつ発生してもおかしくないといわれる、「南海トラフで発生する地震」「川越町に大きな被害をもたらす直下型地震」は川越町の学校としても、川越町に暮らす子どもたちはじめ、みなさんにとっても大きな問題であり、自然災害に備えた日頃の防災対策にもしっかりと対応すべき課題でもあります。「川越町津波ハザードマップ①(津波浸水予測図)」と「川越町津波ハザードマップ②(津波浸水深30cm到達予測時間分布図」を中心に身近な問題として、川越中学校では?、自分の住んでいる地区・自宅ではどうか?を学習班で話し合いながら考えました。そして、いなべ川・朝明川にも囲まれた川越町の様子についても考えました。みんなからは、いっぱい意見が出てきます。班活動でも積極的に意見交換ができていました。川越中学校では、今回授業で活用した「【川越町防災マップ】川越町ハザードマップ・防災ガイドブック」は、職員室前の掲示板に大きく貼っています。ぜひ、目を通してほしいと思います。また、家庭でも保護者の皆さまと子どもたちが防災について話し合う時間も作っていただけたら幸いです。

2023年02月16日更新|学校の様子

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより