学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  【川越中学校区小中連携事業「新入生(現6年生)の中学校授業体験」】10教科の授業から2教科を選択しての授業体験。近い未来の川越中生の頑張りに拍手!

【川越中学校区小中連携事業「新入生(現6年生)の中学校授業体験」】10教科の授業から2教科を選択しての授業体験。近い未来の川越中生の頑張りに拍手!

本日1月25日(水)午後からの川越中学校では、来年度入学予定の現6年生(川越北・南小学校)の児童をお招きし、「中学校授業体験」を実施しました。朝からの大雪で実施できるか心配をしましたが、雪が降りやまない中でも、小学校6年生のみなさんは元気よく中学校の体験授業に参加をしてくれました。13時の時間通りに始まったのも、スムーズな進行ができたのも、すべて小学校6年生のみなさんが、集合・整列・点呼がスムーズであり、中学校の先生方からの話を聴く姿勢も大変素晴らしかったからです。2学期の10月14日(金)に「中学校音楽交流会」に参加してもらった時と同じく、「聴く姿勢の良さ(話す側・授業者の目を見て))」「あいさつ」「お礼ができる」そんな素晴らしい姿が今日もいっぱいでした。スタートは中学校の生活についてのガイダンスを教頭先生にわかりやすく説明をしてもらいました。その後は、体験授業です。各教室での授業には、中学校の先生全員が授業にかかわってくれました。社会については、「W杯サッカーから世界の国々を探そう・知ろう」、国語では「俳句をよもう、そして言葉の広がりを考えよう」、音楽では「先生たちののギター・トランペットにあわせて、ギーターを弾きながら雪山讃歌を合奏を楽しもう」、理科では「真夜中の夜空には三日月がでるのだろうか。タブレットを活用しながら実験をして答えを導こう」、数学は「小学校の算数と中学校の数学の違い」、美術は「自分の目を描こう」など・・・。川越中学校の先生方が小学校の子どもたちに合せ、工夫のある、興味を引く教材をしっかり用意をしていただきました。先生方の「全力」を見させていただきました。きっと、小学校6年生のみなさんも満足して小学校に戻ってくれたんじゃないかなと思います。小中連携事業として、これからも大切にしたい取り組みです。中学校の先生方、教頭先生、丁寧な説明と丁寧な授業をありがとうございました。小学生のみなさんも一生懸命に授業に取り組んでくれてありがとうございました。

 

 

 

2023年01月25日更新|学校の様子

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより