HOME >
学校の様子 >
【生徒会・代議委員の取り組み】朝のあいさつ運動
【生徒会・代議委員の取り組み】朝のあいさつ運動
先週までの期末テストが終わり、いよいよ1学期も残すところ1ケ月を切りました。朝からの暑さで、汗をかきながら登校する生徒の様子もありました。しかし、川越中学校では大きな声で「おはようございます!」という気持ちのよいあいさつが聞こえます。生徒会本部役員さんと代議委員さんで一緒になり、「朝のあいさつ運動」を毎週月・金の8:00~8:15までの時間帯で取り組んでくれています。2年生の東玄関、1・3年生の西玄関に分かれて行います。朝から元気な「おはようございます!」の声。今日も1日気持ちよくすごせる、そんな雰囲気にさせてくれます。毎週継続した取り組み。本当にありがとうございます。
2022年06月27日更新|学校の様子
2025年2月
« 1月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会