HOME >
学校の様子 >
本日10月17日(水)「学校だより第27号」を発行しました!【1週間後の10月23日(水)川越中学校『文化祭前日合唱リハーサル』を保護者の皆さまに公開します!』】文化祭当日(10月24日(木))は午後からの「吹奏楽部演奏」と「英語スピーチ」及び「表彰式・閉会式」を公開します。また、美術部、クラフト部の作品製作の展示をはじめ、各学年の取組みや、授業で取り組んだ作品や成果物、そして夏休み自由研究等の文化祭展示は文化祭当日の12時15分~14時まで体育館にて保護者の皆さまに公開させていただきます。平日の大変お忙しい時間ではありますが、川越中学校文化祭前日リハーサルと当日の午後からの発表、そして体育館での作品展示をぜひご覧ください!心よりお待ちしております!
本日10月17日(水)「学校だより第27号」を発行しました!【1週間後の10月23日(水)川越中学校『文化祭前日合唱リハーサル』を保護者の皆さまに公開します!』】文化祭当日(10月24日(木))は午後からの「吹奏楽部演奏」と「英語スピーチ」及び「表彰式・閉会式」を公開します。また、美術部、クラフト部の作品製作の展示をはじめ、各学年の取組みや、授業で取り組んだ作品や成果物、そして夏休み自由研究等の文化祭展示は文化祭当日の12時15分~14時まで体育館にて保護者の皆さまに公開させていただきます。平日の大変お忙しい時間ではありますが、川越中学校文化祭前日リハーサルと当日の午後からの発表、そして体育館での作品展示をぜひご覧ください!心よりお待ちしております!
学校だより第27号(文化祭合唱リハーサルを保護者の皆さまに公開します!)
2学期からの「新校舎への移設」に伴い、川越中学校文化祭は、今年度から「新校舎の完成まで」は、「川越町あいあいホール」での文化祭を実施いたします。変則的にはなりますが、文化祭展示(美術部・クラフト部の作品製作や教科ごと、学年ごとの授業作品や成果物の作品、そして夏休み自由研究社会科展、科学展に出展された作品等)については、川越中学校体育祭にて展示をさせてもらいます。
あいあいホールでの文化祭であるため、最大で600席のホールに、全校生徒と教職員、学校関係者会議の皆さまで500席が埋まってしまいます。本来であれば、文化祭当日を終日において保護者参観として公開(観覧)したいのですが、苦渋の策として、文化祭前日の10月23日(水)を『文化祭前日リハーサル』として、各学年の合唱リハーサルを時間指定で、なおかつ、各ご家庭1名までの人数制限にて実施させていただくことになりましたことも大変申し訳ございません。
子どもたちが仲間や先生と一緒になって一生懸命に合唱に取り組む姿をぜひ、直接ご覧いただきたい思いでいっぱいです。このように、いろいろとご無理を申し上げますが、何卒、ご協力の程、宜しくお願い致します。
【学校だより第27号の校長から言葉から】
来週の文化祭は、先週配付したプログラム通り、午前中は各学年合唱・クラスごとの合唱コンクール。午後は東海大会・中部日本大会への出場、そして12月の全国大会出場が決定した「吹奏楽部演奏発表」、「3年生の英語スピーチ発表」というように楽しみな発表がいっぱいです。また、美術部、クラフト部の作品制作した力作がいっぱい展示してあります。そして、教科ごとの作品や成果物の展示発表、夏休みの科学展・作品展の展示など盛りだくさん。文化部の展示作品も一人ひとりの一生懸命がいっぱいつまっています。ただし「展示見学」は文化祭当日10月24日(木)の12時15分~14時までの時間を川越中学校体育館にて展示見学の時間を設けてあります。
保護者の皆さまには、各学年及び、各クラスの「学級通信」にて子どもたちと担任や学年の先生と一緒になっ
て日々の練習を綴ったたよりを目にしていただいていると思います。その通信には、毎日の合唱練習の様子を紹介するだけの通信ではありません。日々の学校生活の一部として根付いている合唱練習。子どもたちが意見や思いを出し合いながら、今日よりも明日、明日よりも明後日というようにみんなが同じ方向を目指して頑張ってきたことも通信を通して、保護者の皆さまにも伝わっていることと思います。また、文化部の部活動のみなさんにとっても大切な発表の場です。体育祭と同じく、川越中学校の生徒と先生が一緒になって創り上げる新しい文化祭!ぜひ、保護者の皆さまにも、仲間とともに頑張る子どもたちの姿、ひたむきに真っすぐに取り組む姿、そして笑顔。川中自慢の子どもたちと、先生方の姿をぜひご覧ください。お願いします。
2024年10月16日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年4月 (10)
2025年3月 (21)
2025年2月 (15)
2025年1月 (23)
2024年12月 (15)
2024年11月 (26)
2024年10月 (41)
2024年9月 (37)
2024年8月 (16)
2024年7月 (49)
2024年6月 (40)
2024年5月 (83)
2024年4月 (35)
2024年3月 (18)
2024年2月 (24)
2024年1月 (28)
2023年12月 (25)
2023年11月 (36)
2023年10月 (47)
2023年9月 (39)
2023年8月 (14)
2023年7月 (48)
2023年6月 (37)
2023年5月 (57)
2023年4月 (34)
2023年3月 (35)
2023年2月 (31)
2023年1月 (40)
2022年12月 (36)
2022年11月 (37)
2022年10月 (36)
2022年9月 (33)
2022年8月 (14)
2022年7月 (53)
2022年6月 (62)
2022年5月 (24)
2022年4月 (4)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (15)
2021年10月 (23)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (40)
2021年6月 (36)
2021年5月 (6)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (8)
2020年12月 (6)
2020年11月 (26)
2020年10月 (13)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (11)
2020年5月 (44)
2020年4月 (14)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (21)
2019年10月 (5)
2019年9月 (9)
2019年8月 (3)
2019年7月 (68)
2019年6月 (49)
2019年5月 (60)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (54)
2018年10月 (41)
2018年9月 (16)
2018年8月 (5)
2018年7月 (53)
2018年6月 (48)
2018年5月 (36)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (19)
2017年11月 (32)
2017年10月 (11)
2017年9月 (35)
2017年8月 (2)
2017年7月 (14)
2017年6月 (71)
2017年5月 (34)
2017年4月 (19)
2017年3月 (6)
2017年2月 (8)
2017年1月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (17)
2016年10月 (19)
2016年9月 (30)
2016年8月 (5)
2016年7月 (18)
2016年6月 (93)
2016年5月 (13)
2016年4月 (15)
2016年3月 (18)
2016年2月 (51)
2016年1月 (23)
2015年12月 (17)
2015年11月 (44)
2015年10月 (62)
2015年9月 (41)
2015年8月 (18)
2015年7月 (79)
2015年6月 (157)
2015年5月 (89)
2015年4月 (47)
2015年3月 (25)
2015年2月 (43)
2015年1月 (30)
2014年12月 (33)
2014年11月 (66)
2014年10月 (106)
2014年9月 (61)
2014年8月 (50)
2014年7月 (95)
2014年6月 (61)
2014年5月 (191)
2014年4月 (49)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (6)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (21)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (2)
2011年7月 (9)
2011年6月 (15)
2011年5月 (9)
2011年4月 (8)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (2)
最近の投稿
川越幼稚園 |川越北小学校 |川越南小学校 |川越中学校 |川越町教育委員会