【2学期2日目の様子から③】1年生の教科授業がはじまりました!川越中学校が大切にしている『仲間づくり』を土台として、「わかる・できたと思える授業(学び合う・教え合う・聴き合う授業づくり)」を大切に取り組んでいきます。今日の1年生の4クラスすべての授業において、関わりの中で仲間づくりを土台とした授業が展開されていました。何よりも子どもたちの顔の表情と先生たちの顔の表情がとってもいいことが写真でも伝わると思います。2学期も継続して日々の授業を大切にする1年生であってほしいと思います。頑張れ川中1年生!ファイト!
2学期スタートの2日目。実力テストを実施しない1年生では、本日からしっかりと教科授業がはじまりました。写真は、1時間目の授業の様子から。
■【1年1組・・・理科】 ■【1年2組・・・国語】 ■【1年3組・・・保体】 ■【1年4組・・・数学】
1限目の9時10分頃の授業の様子です。3組の保体は一部2限目の様子です(クラスみんなで体育館授業へ移動をする練習)。
1年生のすべてのクラスの1限目の授業の様子から感じたことは、子どもたちが大変落ち着いて、しっかりと授業に向き合い取り組んでいることはもちろんですが、写真でもわかるように、教室内の子どもたちの顔の表情がとってもいいこと。ペア学習や班学習や近くの人とのコミュニケーションを取りながら教え合う様子がとってもあたたかくて良い雰囲気であること。授業に入り切れていない人が一人もいないこと。そして、授業をしている先生たちの顔の表情がとっても良いこと。
川越中学校の授業で大切にしていることは、普段の授業から『仲間づくり』を土台として、「わかる・できたと思える授業(学び合う・教え合う・聴き合う授業づくり)」を大切に取り組んでいきます。毎時間とは限りませんが、授業内では班活動やペア学習などを大切にして取り組んでいます。
今日の辻先生が担当をする国語授業がこの川越中学校が目指している授業を実践してくれていました。授業単元は、この夏の思い出というテーマにて『聴き上手になろう 質問で話を引き出そう』です。授業担当の辻先生がとっても優しく笑顔であたたかく授業を進めてくれています。そんな雰囲気をつくってくれているため、子どもたちの顔の表情もどんどん和らいでいきます。そして、ペア学習や班学習でも笑顔で相手の話を聴く姿勢を作ってくれています。そんな授業を、この単元だけではなく、これからも大切にして、一人一人の意見や考えを引き出していけるような授業や仲間づくりになっていくことを期待しています。
数学では井原先生と山本(拳)先生のTTでの授業をすすめてくれています。クラス内の学習班を活用しながら「教え合う・学び合うこと」が常にできる授業を展開してくれています。TT体制の強みを活かし、分からないことや課題へのなどにも丁寧に寄り添いながら確認したり、ヒントを与えたりしながら考えることを大切にしています。先生のアドバイスや友たちから教えてもらったことによって、子どもたちが「できた!」「わかった!」と思える授業づくりを進めてくれています。また、ICT機器を活用しながらの授業も2学期の初めの授業からどんどん活用してくれています。子どもたちの主体的で対話的な学びを助けるツールとしてこれからもICT機器を取り入れた授業を進めていきます。
理科授業担当の伊藤先生の授業でも、保体授業の村﨑先生の授業でも、子どもたちが一生懸命に取り組んでいたこと、先生の話をしっかりと聴く姿勢が常にあること・・・。教科授業初日の1年生はみんなで頑張っていました!この調子で、日々の授業を「仲間とともに」「だれも一人にせず」大切に積み重ねていける1年生集団であってほしいと思います。頑張れ川中1年生!ファイト!
2024年09月3日更新|学校の様子