学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  (子どもたちが主体となる自治活動)朝は気持ちの良いあいさつからはじめよう!【生徒会本役員と代議員の連携!】先週の登校指導に続き2週連続での朝のあいさつ運動を展開しています。みんなありがとう!

(子どもたちが主体となる自治活動)朝は気持ちの良いあいさつからはじめよう!【生徒会本役員と代議員の連携!】先週の登校指導に続き2週連続での朝のあいさつ運動を展開しています。みんなありがとう!

本日9月15日(金)8時15分頃の1・3年生の生徒昇降口の様子です。2年生の生徒昇降口でも同様の取組を行っています。先週の登校指導(あいさつ運動)に続き、今週は学校内にて朝早くから、生徒会本部役員のみなさんと、代議員のみなさんが連携をして、あいさつん運動に取り組んでくれました。

 

川越中学校の2学期は、『子どもたちが主体となる自治活動』にも重点を置いています。体育祭・文化祭という学校を代表する大きな行事はもちろんのこと、行事でなくても、生徒会本部役員のみなさんが中心となって取り組んでいる内容にも多くの「子どもたちが主体となる自治活動」があります。生徒会本部役員が企画・提案をし、生徒議会で検討し、各クラスの代議員さんと連携をして協力体制のもと、今週のあいさつ運動が実施されました。

川越中学校の朝は気持ちの良いあいさつからはじまります。そうすると、今日1日が気持ちよく始まり、学習にも部活動にも気持ちよく取り組めそうです。

 

今週のあいさつ運動には、生徒会担当の先生は参加をせず、生徒会本部の皆さんを中心としたメンバーにお任せをしています。そんな中でも、3年生の先輩が常に行動で見本を示してくれます。それを1年生・2年生の後輩が見習います。こんなところにも、「川越中学校は先輩の姿から学べる学校」という意味があります。あいさつは、運動して行うものではない・・・という考え方の人もいるかもしれません。しかし、大切なのは、生徒会本部役員が中心となって、代議員や生活委員会等と連携しながら、あいさつ運動を継続してくれたということです。

 

このような「あいさつ運動」を行う日々の積み重ねが、川越中学校全体に広がっていくといいですね。そして、川越中学校に「あいさつの輪」が広がるといいですね。生徒会本部役員のみなさん、そして代議員のみなさん。2週続いての登校指導・あいさつ運動・・・ありがとうございました!生活委員会のみなさんにも、先週の取組に感謝です。本当にありがとうございました!

2023年09月15日更新|学校の様子

2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより