HOME >
平成22年度 >
1年生 携帯電話について考えました
1年生 携帯電話について考えました



「メール依存」、「プロフの危険性」など、携帯電話を介しての有害情報がどのようなものであるか、それがいかに危険であるか、DVDを見て学習しました。
映像を見た生徒たちは、携帯電話を持っている、持っていないにかかわらず、間違った使い方をすることでとても危険な状況に陥ることがあることを学びました。
事前に取ったアンケートでは、携帯電話を持っている生徒の中でその使い方についてのルールを親と相談をして決めているという意見もありました。
被害者にも、加害者にもならないためにも、ご家庭で中学生の携帯電話の必要性の有無や正しい利用についての話をする機会をもつことも大事だと思います。
2010年10月15日更新|平成22年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会