HOME >
1年生 >
【1年生】キャリア学習(総合的な学習の時間)
【1年生】キャリア学習(総合的な学習の時間)
1年生の総合的な学習の時間では、
キャリア学習を進めています。
はじめにイチローさんや藤井聡太棋士の小学校時代の作文を参考に、
夢を叶える3つの法則について学びました。
① 今の自分を知る
② 将来の夢を明確にする
③ ②を実現するために行動する

次は、ジョハリの窓を使って
自分から見た自分と他の人から見た自分の違いを知ることによって、
今の自分をより深く見る活動を行います。
「自分では、そう思っていなかったけれど、他の人から見たら【あたたかい】と思われていたことに気づいた」
「自分の思ったことを相手もそうだと思ってくれて自信がもてた」という声がありました。

その後、「あしたね」というサイトを使って、
自分が興味・関心がある職業を調べることや、
自分がほしいものやみんなのためにしてあげたいことを考えること行いました。
自分はどのようになりたいか夢を明確にしていくことを行いました。

1年生のキャリア学習のまとめとして
タブレットを使ってのドリームツリーの製作を行いました。
自分の夢を木に見立てて、
根は今の自分、
幹はこれからの具体的な行動、
葉は理想の自分や社会を形にしていきました。
2022年03月17日更新|1年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会