HOME >
2年生 >
【2年生】道徳「たすきとポンポン」
【2年生】道徳「たすきとポンポン」
10月になりました。
2学期初めての道徳は道徳の教科書より「たすきとポンポン」という教材でした。

「男子」「女子」で分けるのではなく、「個人」として「自分らしく」あるための表現や行動が大切です。
「お互いの良さ」を生かす関係を作っていくために大切なことを考えました。


「自分らしさ」が自然に発揮できる学校生活が、当たり前に送れるように、考えていきましょう。
2021年10月1日更新|2年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会