HOME >
学校の様子 >
【2年生】総合・道徳
【2年生】総合・道徳
最近の第2学年での「総合」と「道徳」の様子をお知らせします。
5月22日(月)6限目=総合=
今月末の『職場体験学習』に向けて、この時間は自分のつきたい仕事について考えました。
「あなたが将来仕事に就くとした場合、何を大切にして仕事を選びますか?」

大切なものは「給料?」「休みの日数?」、それとも「勤務場所?」
みんなの価値観の違いが一目瞭然で、とても面白かったです。
ちなみに、僕が大切にしたいものは・・・、秘密です。。。
5月23日(火)6限目=道徳=
今日の道徳は『清掃はやさしさ』と題して、仕事への向き合い方について考えました。
〈1組:田中クラス〉

〈2組:森クラス〉

〈3組:伊藤クラス〉

〈4組:青木クラス〉

資料として見た、ディズニーランドのバックグラウンドの映像からは、「私はディズニーのキャストになって、ゲストにおもてなしをする!」と言い出す子が出るほど影響を受けていました。
「仕事」の中にも「気持」が大切だということを学びました。
2019年05月21日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会