HOME >
学校の様子 >
【生徒会】ひまわりプロジェクト(2日目)
【生徒会】ひまわりプロジェクト(2日目)
昨日に引き続き、今日も「ひまわりプロジェクト」の活動が続きます。
草を抜いたり、土をかき混ぜたり、一見地味で体力を使う作業が続きますが、作物を育てるためには一番大切な工程です。
有志で集まってくれたボランティアメンバーは、今日も元気に明るく作業に取り組んでいました。

スーツ姿の校長先生をはじめ、手の空いている先生たちも作業を手伝ってくれて、畑の整地を進めました。
土の中からたくさん出てくる石や草の根と悪戦苦闘しながら、出来上がった畑がこちらです。


美しい!
昨日までは、雑草が生い茂っていた区画に、立派な畑が出来上がりました。
今月中に種植えをする予定です。
楽しみですね。
後片付けも、パーフェクト・・・(^^)/

2019年05月8日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会